" />

暑くてきついのは

夏は「心の経絡」の流れが悪くなりがちです。「心の経絡」の流れが悪くなると相生関係である、「脾の経絡」の流れが悪くなり、「脾の経絡」の流れが悪くなると胃腸の調子が悪くなります。
連日の暑さで暑さをしのぐために冷たいものばかり飲んでませんか?

冷たい飲み物は飲んだ後に爽快感がありますが、冷たい物の取り過ぎは東洋医学的には「脾の経絡」の働きが弱くなり、そな結果、胃腸の働きが弱くなると言われています。

水の代謝がうまくいかず、お腹はちゃぽちゃぽだけど、飲んでも飲んでも喉が渇く。

必要なところに水分が行きわたらないので、汗をかくのに、唇がガサガサ。

筋肉も固まり、さらにコリや疲労が溜まってるように思われます。


「脾の経絡」の流れが悪くなると、食事からの栄養をうまく気のエネルギーには変換できず、ちゃんと食事はとってるのに、何となく体がだるい。また食欲がわかず、冷たい麺類ばかり好んで食べるようになります。(麺類は小麦が主原料なので、腸の働きを弱めてしまいます)

食事は感謝の気持ちを込めて、ゆっくりいただきましょう。
また、汗をかくと言う事は、気血が外に漏れ出てるのと同じです。汗をかくと疲れやすくなります。
汗のかきすぎを防ぐには、収斂作用がある梅干やレモン、お酢などを取り入れるといいです。ただし、むくみが強い人はさらにむくむ可能性があるので控えていきましょう

快適に過ごすために、その瞬間の心地よさを求めるよりも、継続的に心と体が健康な状態を目指していきましょう。